解体工事事業
リサイクル可能な物は買取る事で低価格を実現
春日商会では愛知県(一宮市、名古屋市)、富山県(射水市、富山市)、滋賀県(犬上郡甲良町、彦根市、栗東市)をはじめとする幅広いエリアにて様々な建物の解体工事を承っております。
一般的な戸建て住宅はもちろん、オフィスビルや商業ビル、工場、プラント、倉庫など木造・鉄骨・鉄筋コンクリートなど種類を選ばず解体工事を致します。
また、解体工事より発生する鉄くずや非鉄金属スクラップ、中古製品などを買取する事によって解体工事にかかるコストを低く抑える事が可能です。
解体工事の種類
あらゆる構造の建物の解体工事に対応
木造戸建て住宅などの一般家屋はもちろん、マンション、商業ビル、倉庫、工場、プラントなど様々な建物の解体工事を承っております。
油圧フォークやクレーンなどの重機を使った解体工事から手作業による解体工事まであらゆる構造の建物の解体工事に対応します。
鉄筋コンクリート造解体工事
RC造とも呼ばれる鉄筋とコンクリートが一体となった建物で、一般的には商業ビルやマンションなど比較的大型の建物に用いられる構造です。
鉄骨造解体工事
軽量鉄骨や重量鉄骨マンションなどを骨組みとする構造で、2〜3階建てのアパートなどの建築物に用いられる事が多い構造です。
木造解体工事
戸建て住宅などに用いられる事が多い木造建築物は、その名の通り木を柱に構成されています。
内装解体・内部解体工事
建物の内部の壁やパーテーションなどを撤去し、スケルトンと呼ばれる状態に処理する解体工事です。
はつり工事
外溝や門扉をブレーカーなどの工具を使って部分的に解体を行う工事です。
解体工事の流れ
お問い合せから解体工事完了までの流れをご紹介します。
STEP 1
お問い合せ
愛知・富山・滋賀近郊で解体工事業者をお探しの方は、春日商会へお気軽にご連絡ください。
STEP 2
現場調査・測量
まずは当社スタッフが現地調査にお伺いいたします。
解体工事に必要な人員や機材、車両を算出、近隣や接道状況なども調査します。
STEP 3
お見積り・ご契約
見積書を提出させていただきますので費用に納得いただけましたらご契約となりますので解体工事の日程調整などを進めていきます。
STEP 4
工事前・近隣へのご挨拶
解体工事中に発生する騒音や粉塵など近隣からのクレームが発生しないように近隣へのご挨拶を行います。
STEP 5
解体工事・廃材の排出
解体工事スケジュールに沿って解体作業を進めて行きます。
鉄くずや非鉄金属スクラップ、雑品スクラップなどのリサイクル可能な有価資源なるものは当社スクラップ工場へと運搬します。
STEP 6
整地・工事完了
更地状態に整えて解体工事完了となります。お客様に立ち会っていただき解体工事完了状況をご確認していただきます。
解体工事実績
平成27年 | 4月 | 岐阜県本巣市砕石工場解体工事 | 岐阜県本巣市 |
---|